お口のお悩み 何でもご相談ください

総入れ歯治療

fden-main「歯がないから」とあきらめていませんか?
入れ歯らしくない健康的なはを作ることも可能です。食事も、会話も、笑顔も取り戻すことができます。専属の技工士が直接担当します。

 

アクリルレジンデンチャー(保険治療)

fden-akl01保険適用のアクリルレジンのみでできた総入れ歯を称します。

 

約10,000円(自己負担3割の場合)
※上下で作製する場合は上記の2倍の金額になります。
※老人保健1割負担
メリット
  • 壊れても修理がしやすい
デメリット
  • 強度が低いので、大きく割れることがある
  • 前歯で噛むと入れ歯が外れやすい、前歯で噛み切りにくい

 

ハピアデンチャー (自費治療)

総入れ歯のアドバンス実技講習を修了した、キャリア10年以上の熟練歯科技工士が立ち会って製作します。顎の大きさや動きを計測して、精密な噛み合わせを付与することにより、保険対象の製品より、総入れ歯の口腔中での動きを極力抑えた、快適な義歯が出来上がります。

上下で440,000円~(消費税込)

メリット
  • 大きく口を開けたり、前歯でおにぎりやお寿司をほおばっても、上の歯が落ちたり、下の歯が浮き上がったりしない(条件が良ければリンゴのまるかじりができる人もいます)
  • 保険の総入れ歯よりも顎の骨がやせる速度を緩やかにすることができる
デメリット
  • 保険の総入れ歯と一見変わらないように見える

 

コバルトプレートデンチャー (自費治療)

fden-cb01中央部分をコバルトのメタルプレートにした総入れ歯で、保険のアクリルの1/3の厚さ(約0.5mm)まで薄くすることができます。

 

385,000円(消費税込)
※上下で作製する場合は上記の2倍の金額になります。
メリット
  • 強度が高い
  • 中央部が薄いので異物感が少ない
  • 熱を伝えやすく、食べ物・飲み物の温度が上あごに伝わるので、より美味しく感じる
  • 保険の総入れ歯よりも顎の骨がやせる速度を緩やかにすることができる
デメリット
  • 破損した場合、修理のために入れ歯を数日お預かりすることがあります

 

チタンプレートデンチャー (自費治療)

fden-ttn01コバルトよりも比重が軽いです。チタンは人工歯根(インプラント)にも使用されており、生体にやさしいです。

 

440,000円(消費税込)
※上下で作製する場合は上記の2倍の金額になります。
メリット
  • 強度が高い
  • 中央部が薄いので異物感が少ない
  • 熱を伝えやすく、食べ物・飲み物の温度が上あごに伝わるので、より美味しく感じる
  • 保険の総入れ歯よりも顎の骨がやせる速度を緩やかにすることができる
デメリット
  • 破損した場合、修理のために入れ歯を数日お預かりすることがあります

コンフォートデンチャー(自費治療)

コンンフォートは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。生体用シリコーンの弾性が、入れ歯でグッと噛んだ時の歯茎にかかる負担をやわらげ、シリコーン特有の吸着力を発揮します。「痛い・噛めない・外れやすい」といった、従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、歯茎にやさしい材料を使用しています。現在使用中の入れ歯にも加工できます。但し、入れ歯の材質によっては、加工ができないものもあります。治療費は330,000円〜(消費税込)となります。
詳しくはこちらを御覧ください http://www.bitecglobal.com/

 

ppt_fdc_siliconexplain

ポテト歯科医院のご予約はこちらへ TEL 011-669-2887 診療時間:月・火・木 10:00~20:00/水・金 10:00~18:00 (昼休み 13:00~14:30)

PAGETOP
Copyright © ポテト歯科医院 All Rights Reserved.